気にせず書きまくるブログ

40代独身。人生に行き詰った男が、いろんなことを気にせずにとにかく思ったことを書きまくります。アクセスを集めるには?とか、読みやすいブログにするには?とかいろいろ考えながら書いてみた時期もありましたが、すぐに続かなくなりました。なのでそういうことを考えず、とりあえず書きたいことを書いてみるとどうなるかな・・・という実験です。

北海道コンサドーレ札幌、川崎フロンターレに0-7で大敗

前半で見るの止めました。その後、かすかな期待を込めてハイライト見たけど、

 

「0-7かよ!」

 

叫んでいましたね。

 

衝撃でした。

 

今年は調子がいいぞと浮かれていましたが、まだまだ力的には足りないんだなというのを実感しました。

 

三連勝といっても危ない場面で相手が外してくれたりして流れに乗って勝った試合もあり、もちろんホームの地の利もあり、きちんと仕留める相手と戦うとこうなるんだなという結果でした。

 

まずは個の力の差。

 

家長の得点は素晴らしいものでしたが、その前にコンサドーレは、荒野やチャナティップが決定的なシーンを外しています。

 

対して家長は最初の決定機をク・ソンユンに防がれたあとの難しいシュートを決めています。

 

前線の選手の決定力の差、まずはここが違います。

 

コンサドーレだと、ジェイくらいじゃないですか、決定力のある選手って。

 

 

次に戦術について。

 

フロンターレ、徹底してコンサドーレボランチを狙ってましたね。

 

正直、宮澤も深井もキープ力がある選手ではありません。

ペトロヴィッチ監督の戦術によってオートマティックにボールを回しているので、ボールキープ力が高く見えるコンサドーレですが、個できちんとキープできる選手ってジェイ、チャナティップ、駒井ぐらいではないでしょうか。

 

過去にセレッソ、柏にハイプレスをかけられて、相手の体力が持っている間は手も足もでないことがありました。

 

相手が本気でプレスをかけてきたときには弱いです。

 

ただ、そこまでのハイプレスは一試合持つものでもないし、ボールを奪われても他のチームであれば、もっとシュートを外してくれます(笑。

 

といっても、今回のフロンターレはちょっと決めすぎでしたね。当たり試合でした。

 

と、ここまでは基本的なチーム力の部分

・決定力の差が出た

・ハイプレスを受けた時にさばけない

ということを書きましたが、ここからは言い訳というかチーム状況について書きたいと思います。

 

まずは前節の試合。

コンサドーレイニエスタ獲得の神戸に3-1で快勝

フロンターレはガンバに2-0で完封負け。

コンサドーレは3連勝

フロンターレは6連勝していたのがストップ。

 

フロンターレは次のホームで絶対負けられないぞと気合十分。

コンサドーレはホームで3連勝して、気分がノッテいる、ちょっと緩んでしまう部分はあったかもしれません。

 

そして、フロンターレのホーム。等々力はやっぱりすごいです。

コンサドーレの札幌ドームも負けてないですけど、スタジアムの力ってすごいですね。

 

次は選手の状況。

コンサドーレの試合しか見ていないので、コンサドーレのことしか書けませんが、

 

駒井・左手首骨折で欠場

ジェイ・もも裏痛のためサブからスタート

三好・フロンターレとの契約で出場できず

 

という状況はあとから見ると、そりゃー大敗するよなーという状況でした。

 

一番最初に個の決定力の差を書きましたが、コンサドーレで一番決定力がある(しかも図抜けて)ジェイがスタメンにいないことで、決定機を逃しているうちにフロンターレに先制点を奪われてしまいました。

 

キープ力があり、状況によってポジションを変えられる駒井の欠場。

 

たしかFC東京戦だったと思います。
FC東京が前半初めからハイプレスをかけてきて、上手くさばけず前半で0-2のビハインド。
この時も中央のボランチで上手くプレスをかわせず、ずるずる押されるという展開でした。

しかし、ペトロヴィッチ監督が的確な采配をします。

後半から駒井をボランチにポジションチェンジしました。

駒井はちょっとでもプレスが緩めば一人交わしたり、相手のプレスの逆方向にボールを置いたりと、簡単に失わないプレーができます。

さらに、パスもうまいのでパスを出したあと、受けてのところで失うことも少なくなります。

もちろん、FC東京の体力が落ちたのもあるでしょうが、後半から流れは一変、3点とって3-2の逆転勝ちという試合がありました。

コンサドーレでは定番の戦術で選手たちの理解度も高く、相手のプレスがきつい時には効果のある戦術です。

 

しかし、駒井が欠場していることで、上記の対応を取ることができませんでした。

 

ペトロヴィッチ監督がインタビューで答えている通り、本来は3位争いをするチームではないんだなぁという実感を持った試合でした。

 

一失点目と二失点目、ものの見事に中盤でボールを失ってからでした。

 

フロンターレとの試合を見ていた他のチームはもちろん同じところを狙ってくるでしょう。

 

しかし、駒井をボランチ起用でしのぐことはできません。

 

ただ、ペトロヴィッチ監督は何か対策をしてくれるはずです。

四方田さんもいますし。

 

次の試合では、7失点なんか忘れる快勝を期待しています。